【阪神間>伊丹市】キツネイロ 色とりどり6種のどらやき 季節かわると新しい味も!

和風で超オシャレなたたずまいの和菓子屋さん「キツネイロ」。JR伊丹駅近くにあります。

どらやき1つから購入できます。今回はいちばん目を惹かれたどらやき6種セットを買いました。

シンプルで可愛い紙箱に入っています。

ひとつひとつ違う色でワクワクします。

どらやき「木苺寒とバターあん小豆あんを竹炭生地で」

竹炭の黒い生地が健康によさそう!中の木苺の寒天との色あいがきれいな、オシャレかわいい一品。気分が上がります。

どらやき「北海道小豆あんをしっとり生地で」

一番シンプルなどらやきです。しっとり生地は上の竹炭生地とちがってやわらかい。こちらのほうが個人的に好きです!オーソドックスなものが美味しいのはポイントが高いですね。

どらやき「抹茶バターあんと抹茶あんを抹茶生地で」

抹茶あん+抹茶生地の抹茶好きにはたまらない一品!色もとても鮮やかできれいです。

どらやき「きんかんと小豆あんをしっとり生地で」【冬】

オレンジ色がきれいな金柑の甘露煮が入った贅沢な一品!こちらはしっとり生地です。パンフレットには「ゆずしょうが」が載っていましたが、今は金柑になっていたようです。

どらやき「レモン寒と小豆あんを黒糖生地で」

少し見えにくいですが透き通った黄色のレモン寒天が入ってきれいです。クリアな見た目とは裏腹にしっかりと爽やかな風味と酸味を主張しています。甘いラインナップの中できらりと光る一品です!

どらやき「渋川栗とバター小豆あんをしっとり生地で」【秋~冬】

大きい栗が一粒ごろっと入っています。バターの塩っ気があとを引く美味しさでハマっちゃいそうな一品。こちらも個人的にイチオシのしっとり生地でパーフェクトです!

季節限定のお味

今回は冬の6種セットでした。季節が変わるとまた違うお味が楽しめるようです!

北海道小豆あんと きなこあん もちもちよもぎ生地で」「あんずとくるみ 小豆あんを 黒糖生地で」「りんごとバターあん 小豆あんを 黒糖生地で」など他の季節も気になるお味がたくさん。

季節限定のお品やおはぎ、わらびもちなども網羅されているHPもご参考に!

参照|(おみや)伊丹「どらやき キツネイロ 」のどら焼きをほぼ全種類食べた感想・整理券配布や行列の様子・注意点まとめ【完全ガイド】

百貨店出展・オンラインショップも

2023年2月は大阪のなんば(高島屋大阪店)13日、天王寺(あべのハルカス近鉄本店)20日、梅田(阪急うめだ本店)27日の各百貨店に出展されるようです!いずれも月曜日の1日限りみたいなので要チェック。

(公式)キツネイロ お知らせ

オンラインショップでもどらやきをお買い求めできます!気に入った一種類を6個まとめて買えるセットもあります。(伊丹の店舗でもできます。)

(オンラインショップ)キツネイロ

店舗情報

2017年のオープン当初は整理券が配られるほど入手が大変だったようです。2023年現在、小雨の日曜日で他のお客さんはその時いませんでした。小さい店内に魅力的な商品が並んでいるので、じっくり選べてありがたかったです。店員さんはほどよいタイミングでカウンターに出てきてくれ、迷ったら的確にアドバイスをくれるので買いやすいです。

ちなみに森のおはぎもおいしそうで迷いました・・・!おはぎは3種セットが2パターンあってお手頃です。

【MAP】

営業時間 10:00~18:00

定休日 月・火曜日(祝日の場合でも)

キツネイロ」はJR伊丹駅から伊丹市立図書館(ことば蔵)へ行く途中にあります。阪神間の中では蔵書数・借りられる期間・冊数も恵まれておりすごく良い図書館です。

 

     

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です