【YouTube】宇宙となかよし/Qさん
スピリチュアル系Youtubeチャンネル「宇宙となかよし/Qさん」のお話です。
- 人生を変えたい
- お金持ちになりたい
- スピリチュアルが好き
- 滝行や断食に興味がある
1つでも当てはまっていればOKです!
本記事の内容
あやしいチャンネル名とサムネイル
書いてあることがあやしい
YoutubeでDaigoや中田敦彦の動画を見ていたら、時々おススメに上がるようになってきたとあるチャンネル。
極限に怪しいチャンネル名 ”宇宙となかよし” に、黄色や赤などのドデカい文字で ”願いがかなう””お金が入ってくる”。
Qさんの見た目があやしい
何よりサムネイルにどアップで写っているのは、 坊主(つるっぱげ)で、メガネ、作務衣 を着た、まあまあでかいおじさん。おそらくQさんという名前の人物。それが 真顔だったり笑顔だったり変顔だったり。
こんなチャンネルは見るものかと、おススメに出てきても間違って押さないように避けていました。
フォーカスすれば見つかるという話
赤いものにフォーカスすると世の中は赤いものだらけ
あまりにも何回も出てくるので確認のため見てみました。
内容も怪しいなあと思っていましたが、一気に信じるようになった出来事がありました。
”48時間以内に必ずいいことが起こる”というこれまた怪しいタイトルの動画。Qさんが言うには、「いいことが起こるということにフォーカスしていればいいことは起こるんです」ということ。
「実験をしてみましょう。目をつぶってみてください。ほしいものが赤い物だとしましょう。今から目を開けたら、部屋の中の赤い物がバッと目に入ってきます。」目をつぶってみながら、うちには赤い物ないしな、なんて思って目を開けたら、自然に自分の首が右に回って、その先には赤い布の座椅子がありました。それは紛れもない赤色で部屋の中で1番大きい面積の赤でした。
お金が入ってくるフォーカスをする
そのあと、お金が入ってくるフォーカスをしたら、臨時収入があったりしたので、意外とQさんの言う事は信ぴょう性があるなと思いました。
出身
ふだんは標準語だけど南大阪出身
普段Qさんは 標準語で、福岡 に住んでいます。
出身地の話の際に、大阪 の河内長野市と言っていて(富田林だったかな?どちらか。)、自分の地元と同じ南大阪なのでびっくりしました。
高校は野球で有名な PL学園で、吹奏楽部だったとのこと。私も高校大学吹奏楽部で、一方的にシンクロを感じました。
コロナ禍をうまくサバイブしている
逆に元気で目立っていた
コロナ禍の中で Qさんの元気さは群を抜いていました。
2020年4月頃、志村けんさんが亡くなった衝撃や、初めての緊急事態宣言に緊張感があった時、Qさんはかのウイルスを”コロ助”と呼んでいました。
そして、絶対良いほうに行くから、頭の中はぱっぱらぱーのお花畑 で行きましょうと言う動画を頻繁にアップしていました。
変顔もだいぶ激しくなってきました。あたおか=あたまおかしい、ピーハツ=ハッピーという言葉も連発していました。
平時なら、Qさんますます狂ったのかという感じでチャンネル登録者数が減りそうなところですが、全世界的に 緊張したニュースが流れ、落ち込んでいる中、Qさんの元気な言動は結構目立つものであり、登録者数は増えていました。
夏も精力的に活動したQさんは、2020年に今までで一番の売り上げを獲得したそうです。
東京オリンピックについて予言していた
なんと、コロナになる前に「東京オリンピックは予定通りできない」という予言もしてました。すごい。
宇宙と仲良し/Qさん、サムネイルはめっちゃ怪しいが、元気で、信じてみる価値あるチャンネルです。
どうした!?急に100万人登録!2023年11月
10万人を割ってしまったと言っていたのに
Qさんはここ数年でチャンネル登録者が10万人を割ってしまい、「解除まつり」といってました。だから 10万人に戻るかどうかなんとなく気になっていました。
数週間ぶりに見たら、チャンネル登録者数が104・・・10.4万人になったのか。よかった。いやよく見たら、104万人でした!!なんで急に100万超え!?
インドでバズった
そのわけは、滝行をしながらお経を唱えている ショート動画がインドでバズり、ほんの1週間ぐらいの間で 登録者数が10倍 近くに増えたからだそうです。
インドの人たちが、それ以外のQさんの動画を見ているわけではないみたいです。(チャンネル登録をいいね感覚でしているのかな?)
なのでQさん本人は”この100万人達成は、意味がないです(笑)でも面白いでしょ!”と言っています。
たしかに面白すぎます!!!
100万人登録への思い込みが変わる
それと同時に、YouTubeで100万人登録 なら芸能人並みの認知度である、と思い込んでいましたが、人口の多い国でバズレば到達してしまうこともある って、気づかされました。
宇宙となかよし/Qさん を知って良かったこと
- 色や物など具体的に想像するだけで、それが目に飛び込んでくることを実感できた
- 世間で大きな事件などがあったとき、引っ張られて不安になるのではなく、最小限の情報だけ見てあとはアタマお花畑のパッパラパーでいるほうがよいとわかった
- YouTube登録者数が10万人から一気に100万人になる奇跡的なケースに遭遇した
よろしければ視聴してみてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。