2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 massirome3 旅の記録 【旅>東京】渋谷スクランブルスクエア TSUTAYA 渋谷駅直結のシェアラウンジ TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア。東京で一息つける場所! TSUTAYAの店内に座席があり売っている本を読めます。そして飲み放題のソフトドリンクプラン・アルコールプ […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 massirome3 伊丹市 【阪神間>伊丹】ヒロコーヒー ヒロコーヒーはなかなか濃くて苦いコーヒーが飲めます。甘いお菓子が合いますよ。 イオンモール伊丹昆陽内にもあります。 梅田にもありますがコーヒースタンド+物販で、イートインの席はありません。JRの電車に乗る前のテイクアウト […]
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月5日 massirome3 三田市 【阪神間>三田】KORURI COFFEE〈自家焙煎珈琲 コルリ珈琲〉 ありとあらゆる種類の新鮮なコーヒー豆 三田にある可愛いお店、KORURI COFFEEのお話です。 こだわりの焙煎珈琲のお店 お好み焼きとんとの近くにあります。 中にはコーヒー豆が入った大きなビンがずらりと並んでいます。 店員さんはすごく寡黙、かわりにコーヒ […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月8日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚】サンドイッチ ルマン 花のみちセルカ店 宝塚で有名な「サンドイッチルマン 花のみちセルカ店」のお話です。 宝塚駅から、宝塚大劇場に向かう間にある”花のみち”。その脇に立つショッピングゾーン”花のみちセルカ”の2階にサンドイッチルマンがあります。 深夜ローカル「 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚】シズクコーヒー ロースター 路地にある都会 シズクコーヒー ロースターは、こじんまりと路地に店を構えていますが、中はめちゃくちゃオシャレで都会の真ん中のカフェにいるような錯覚をします。 阪神間の宝塚市にあり、阪急宝塚駅・宝塚南口駅・清荒神駅のすべてから10分以内で […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚】市役所近く 万代宝塚東洋町店・ロイヤルホームセンター・珈琲春秋・PISOLA 質の良さと、安さの共存!!万代宝塚東洋町店とその敷地内のロイヤルホームセンター、カフェ春秋、ピソラのお話です! 阪神間の宝塚市、市役所の近くにあり逆瀬川駅が最寄りです。 万代 (公式)万代宝塚東洋町店 宝塚東洋町店は、他 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚】南口駅前 ロンドン イートインができるパン屋さん 阪神間・宝塚市の宝塚南口駅前にあるパン屋さんロンドン宝塚南口店 のお話です。 歌劇とのコラボパンも売っていて、宝塚らしさと、普段使いしやすさが融合したお店です。 店内環境・サービス 営業時間 平日 07:00~19 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚】あずさコーヒー 落ち着いた内装と良質なメニューが楽しめる阪神間・宝塚市にある上高地あずさ珈琲のお話です。 ケーキセット 渋川栗のモンブラン 他にもチーズケーキ、抹茶、ガトーショコラ、ティラミス、タルト・・・どれも間違いなくおいしそう […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 massirome3 宝塚市 【阪神間>宝塚市山本】あいあいパーク 植物園のような園芸店!100円パン、新池公園も♪ 自然・植物・パンが好きな人におすすめ!!阪神間・宝塚市の山本にある観光スポットのお話です。 この山本という地では実は平安時代、日本の園芸の祖といわれる牡丹園が作られました。 豊臣秀吉も認めた接ぎ木技術や、外国にも盛んに牡 […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 massirome3 伊丹市 【阪神間>伊丹市 中野・西野】ガスト 伊丹桜台店 阪神間のカフェ・ファミレスを一店一店紹介するお話です。 家族で、友人と、一人で勉強や作業に、気軽に利用できるファミレス。近くに電車の駅がないので、車や自転車利用者が多い、伊丹市のガスト伊丹桜台店の情報をまとめました! ↓ […]