【食】【動画>料理】かっちゃんねる スリム眼鏡のボーイッシュお姉さんが教える楽しいレシピ!
身近な材料でおいしいレシピが再現性高く作れるYoutubeチャンネルのお話です。
かっちゃんのレシピは、珍しい材料を使わず取り掛かりやすい、がしかし、作り方の工程が多く説明が丁寧です。なので料理初心者や、味にうるさい家族がいる人など、おいしいレシピを確実に再現性高く作りたい方にベストマッチ!!また眼鏡でも裸眼でも美人なかっちゃんご本人のことも気になります。そんな、kattyannreru/かっちゃんねるの情報をまとめました!
本記事の内容
かっちゃんねるの人気レシピ7選
人気レシピと使用する主な食材をピックアップしました。塩・砂糖・醤油などの基本的な調味料は皆さん持っていると思い省略しています。
1. ホットケーキミックスで韓国のチーズホットドッグ
[主な材料 豆腐、たまご、ホットケーキミックス、片栗粉、さけるチーズ、スライスモッツァレラチーズ]
2. 屋台で人気あの味!もちもち フライドポテト
[主な材料 乾燥マッシュポテト、片栗粉、卵白]
3. ふわふわ食感!幸せのパンケーキ/奇跡のパンケーキ
[主な材料 たまご、薄力粉、牛乳、ベーキングパウダー、グラニュー糖]
4. 【我が家の定番】焼くだけで驚くほど旨い!えのきの黄金焼き
[主な材料 えのき、たまご、薄力粉]
5. 旨すぎ音注意!BRUNO ホットプレートでチーズタッカルビ
[主な材料 鶏もも肉、チーズ、好みの野菜、コチュジャン、すりおろしにんにく、すりおろししょうが、焼肉のタレ、一味唐辛子]
6. フライパンでとろ〜りチーズナン
[主な材料 中力粉、ドライイースト、オリーブオイル、ミックスチーズ ]
7.【調味料に漬けるだけ!】やべぇ美味しさ・・・悪魔の漬け玉ねぎ
[主な材料 玉ねぎ、ごま油、酢]
再現レシピや揚げ物・パンなどパーティーしたくなりそうな楽しいレシピが並ぶ一方、野菜を使った節約料理や、お菓子のレシピもたくさんアップされています。
パーティーにも日常にも使えるので、かっちゃんねるを見ていて飽きることはありません。
筆者が作ってみたレシピ
私は30過ぎてもまともに料理を作れない女でしたので、かっちゃんに育ててもらったと言っても過言ではありません。今でも料理に自信はないですが、楽しんで作るという感覚を得たのはかっちゃんねるのおかげです。
デパ地下風 春野菜たっぷりごちそうサラダ(ごろごろハニーマスタードポテトサラダ)
[主な材料 新じゃがいも、スナップえんどう、ベーコン、はちみつ、粒マスタード]
ジャガイモとベーコンに、新玉ねぎと春らしい豆(スナップエンドウ)を入れました。大き目のカットと色合いが納得のデパ地下風。
【我が家の定番】焼くだけで驚くほど旨い!かぼちゃの黄金焼き・かぼちゃのきんぴら
[主な材料 かぼちゃ、たまご、薄力粉、ごま油、いりごま]
かぼちゃが大量にあったので助かりました。両方とも、細かく切ったのでめちゃくちゃ時間がかかりましたが、かぼちゃの煮物に飽きたらこれ!
【鶏むね肉で節約おつまみ】安い・旨い・簡単!なす鶏チリ
[主な材料 とりむね肉、茄子、片栗粉、ケチャップ、すりおろしにんにく]
聞いたことのない組み合わせだけどケチャップ味がおいしかったです!茄子の安くなる夏に最適。
【包まない・10分で作れる】これ、無限に食べれるやつ。大葉豚餃子
[主な材料 豚こま肉、餃子の皮、大葉]
餃子の皮は折るだけでいいし、豚もこま切れ肉でめちゃ楽なのにおいしかったです!
【Twitterで話題】割ったら分かる!爆弾肉じゃがボール
[主な材料 じゃがいも、豚こま肉、人参、玉ねぎ、糸こんにゃく 、片栗粉、マヨネーズ、すりおろししょうが]
具を包むのが難しかったけどおいしかった!しょうが合います。
ガスト風 とろ〜りチーズインハンバーグロコモコ
[主な材料 牛豚合い挽き肉、玉ねぎ、牛乳、パン粉、溶けやすいスライスチーズ]
チーズはかっちゃんおススメの”フィラデルフィア贅沢3層仕立ての濃厚クリーミーチーズ”(高級)でやってみました。肉じゃが同様包むのがちょっと難しかったです。ロコモコにせずなぞのトマトパスタを付け合わせにしたら、濃ゆすぎました。目玉焼き+サラダが良いと思います。
他にもおいしいレシピ9選
【混ぜて焼くだけ】驚くほどの旨さで低糖質!!ブロッコリー焼き
[主な材料 ブロッコリー、ベーコン、たまご、薄力粉]
新鮮さが少しダウンしてきたブロッコリーでもおいしくいただけます。ひっくり返すのは激ムズで失敗。
【鶏むね肉で節約おつまみ・おかず】混ぜて焼くだけ!焼きのり塩チーズチキン
[主な材料 とりむね肉、ミックスチーズ、青のり、片栗粉、すりおろしにんにく]
チキンを細かく切るので食べやすく、おいしいです。
【200円で節約・絶品おやつ】チーズとろ〜り!チーズかぼちゃ餅
[主な材料 かぼちゃ、スライスチーズ、片栗粉、バターorマーガリン]
包むのが難しかったです。味は最高。
【節約】500円で3人前作れる!甘酢チキンタルタル定食
[主な材料 とりむね肉、たまご、玉ねぎ、たくあん、片栗粉、酢、マヨネーズ]
タルタルソースをたくあんでつくるのですがこれが絶品!
【ANE’sキッチン】絶品 サーモンのゆずマリネ
[主な材料 刺身用サーモン、黄ゆず、玉ねぎ、オリーブオイル、酢
]
かっちゃんのお姉さんのお得意レシピですが、かなりおいしい。マリネにハマりました。
金のとりから風 柔らか鶏むねスティックからあげ
[主な材料 鶏むね肉、たまご、薄力粉、パン粉]
スティック状でとても食べやすく柔らかいです。パン粉のカリカリが普通の唐揚げとちがって楽しいです。
【鶏むね肉で節約おつまみ】お弁当にもおすすめ!大葉・海苔巻きチキン
[主な材料 とりむね肉、片栗粉、のり、大葉]
巻くのがやや手間ですが間違いなくおいしいです。
【コスパ抜群で最高に旨い!】焼肉のタレで厚揚げ麻婆
[主な材料 厚揚げ、ひき肉、、すりおろしにんにく、しょうが 、焼肉のタレ、片栗粉]
厚揚げのボリュームと焼き肉味のパンチ。簡単でメインを張れるのでとても助かり、何回もリピ!
【150円レシピ】鶏むね肉で節約おつまみ!ガーリックてりマヨチキン
[主な材料 とりむね肉、片栗粉、すりおろしにんにく、マヨネーズ]
こってりおいしいです!キャベツまたはサラダの付け合わせ必須!
かっちゃんねるでは鶏肉とくにむね肉のレシピが多いです。とりむねはパサパサするという私の苦手意識を払拭してもらいました。おかげさまでお得なとりむね肉をためらいなく買えるようになりました。
かっちゃんのプロフィール 美人!年齢は?
料理もうまいが、トークもうまい。
イラストもプロ級に上手で、自分のイラストがプリントされたTシャツを着ているときもある。才能あふれるかっちゃんのプロフィール!
岐阜県在住32歳、独身。(2020年8月現在)
輸入食品卸の会社で仕入れなどをしながら、喫茶ブースでモーニング・軽食などを作る仕事もしていた。2018年ごろから仕事をやめYoutube一本にしぼる。
学生時代はバスケ部。
韓国系のレシピも多いけど、韓国人ではない。
ペットは犬、ヨークシャーテリア。アレンは2019年まで出演。まめが後続。
お酒が好き。動画の終わりの試食兼アルコールを飲むコーナーを楽しみにしている人も多いはず。
レシピ本発売中『人気店の味をおうちで!週末が楽しくなる再現ごはん[かっちゃん]』
<
かっちゃんの万能しやぁうゆ(醤油)発売中 大人気でなかなか手に入らないようです。
料理に慣れていないけど外食みたいにおいしいものが作りたい!という願いをかなえてくれるかっちゃんねる。一人暮らしを始めた学生さん、外食できずストレスのたまる20~30代、おつまみを自作するシニア男性などファン層は多岐にわたっています。
楽しい・役に立つ動画をお探しの方は、Youtube必見ちゃんねるまとめをどうぞ。
食事に気を遣っているのに、かゆみが出ていませんか?長引くかゆみに対処しよう!温素、ツムラ、クラシエ、ムヒアルファEX、キュレル、マイモイスチャー もご覧ください。